デイサービス管理者

大阪府高槻市
月給 275,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/07/05

株式会社ケアフリー

このお仕事の特徴

賞与あり
交通費支給
社会保険完備
マネージャー採用
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

募集要項

勤務地 大阪府高槻市
仕事の内容

✅ 日勤だけで、働きたい!

✅ 介護は好きだけど、夜勤は難しい・・

✅ 残業が少なめな職場がいいな

✅ 残業代がしっかり支給される職場で働きたい

✅ 賞与もほしい!

✅ 家庭も仕事もがんばりたい!

✅ このままずっと現場仕事だと、歳をとった時不安・・

✅ マネジメントにもチャレンジしてみたい

✅ 手厚くフォローしてくれる職場がいいな

✅ 安定してる会社で働きたい

もし、これらの中に、「1つでも該当するもの」があって、「今の職場を続けててもなぁ・・」と、悩まれていたとしても、ご安心ください。

おおげさかもしれませんが、「たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたこと」が、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。

逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は、「あなたの1度きりの人生」にとって、もったいない事なのかもしれません。

ーーーーー

ご挨拶遅れて失礼いたしました。

「デイサービス来楽」運営会社代表の芝田 知明と申します。

たくさんある求人の中から、うちの求人を見つけていただき、ありがとうございます!

あなたとの「ご縁」に感謝しております。

ーーーーー

それでは、「なぜ、弊社なら、あなたの悩みを解決できるのか?」について、1つ1つ、ご説明させていただきますね。

ちなみに、弊社は、「求職者さんにとって、とても大事な人生の選択になるからこそ、しっかりと情報開示する」といった考え方です。

そのため、こちらの求人も、「しっかりと説明する」といったスタンスのもと、「かなりの長文」となっています。

ですので、ひとまず、こちらの求人を「お気に入り登録」いただき、「じっくり・ゆっくり、熟読」いただければと思います。

ーーー

【日勤のみ・早番、遅番、夜勤なし】
「今は、子供が小さいから、日勤しか働けない」

「介護の仕事は好きだけど、夜勤はできない」

「家庭の事情で、『交替制の不規則勤務』は、難しい」

こういった、ご事情って、生きていれば、誰だってありますよね。

ですが、今回のポジションは、デイサービススタッフなので、「日勤のみ」。

ですので、

「夕方には、保育園に迎えに行かなきゃ」

「介護のキャリアを切らしたくないけど、今は夜勤はできない」

「規則的に働き、家庭と両立したい」

こういった思いに、応える事が出来ると思います。

ーーー

【残業は少々】
残業は、「月10時間くらい」といった感じです。

ちなみに、「みなし残業代」ではなく、「残業代をきっちり支給」という形で運用しております。

ーーー

【家庭と両立&キャリアアップ】
今回のポジションは、管理者ポジションであるため、(徐々に職場に慣れていって頂いた上で)、あなたのリーダーシップに期待しています。

もっとも、そもそもデイサービスのため、「日勤のみ」「残業も多くはない」といった感じですので、病棟やグループホームなどと比べても、家庭との両立がしやすい職場だと思います。

そのため、「仕事も家庭も頑張りたい!」といった方には、フィットする職場かなって思いますよ。

ーーー

【マネジメント未経験オッケー・ステップアップの登竜門】
介護業界には、訪問介護やグループホームと色々な形態がありますが、それらと比べると、「デイサービスのマネジメント」はやりやすいです。

なぜならば、「訪問系の事故対応」、「ホームでの夜間緊急対応」等と比べると、デイサービスは、「日中に同じ場所でサービス提供できる」ため、マネジメントのハードルが低めだからです。

ですので、「介護マネジメントの登竜門」とも言えます。

実際、弊社でも、「デイ経験後、訪問系の管理者になった人」もいます。

また、訪問系の方が、給料が高い(弊社でも、月2万円はアップします)ので、金銭的なキャリアアップも可能です(将来、配置転換も可能)。

ーーー

【約10人のチームをまとめる】
うちのデイサービスは、「管理者以外の正社員2名、パート8名」といった規模です。

逆に言うと、「20人とかを一気にまとめる」というわけではありません。

そういう意味で、「マネジメントの登竜門
」とも言えます。

ですので、「ずっと現場仕事だけじゃ、歳をとったとき困るから、今のうちに、マネジメント経験積んでみたい」といった方には、「最初の一歩」として、フィットすると思いますよ!

ーーー

【サポート充実】
弊社グループは、控えめに言っても、「管理者へのサポートが充実している」と思います。

というのも、例えば、法定の避難訓練は、管理者だけでやるのは大変なので、本社がサポートに入り、一緒に取組んでます。

また、「わからないことがあったら、遠慮なく本社に聞ける」という体制を作ってます。

ですので、安心して、仕事に従事できると思いますよ。

ーーー

【同じ場所に、訪問介護事業所&ケアマネ事務所あり】
弊社は、「同一グループ・同じ場所」に、「訪問介護」と「ケアマネ事務所」があります。

共通のご利用者さんもいたりしますので、「困ったときはお互い様」の感じで、助けあっています。

情報共共有や連携もスムーズになので、お仕事がしやすいと思います。

ーーー

【がんばった分を評価する仕組み】
弊社は、評価制度を充実させています。

具体的には、「設定された売上目標の達成具合」と「自分で設定した目標の達成度」を数値化し、これら合計の評価が良いと、「半年間(評価期間)、毎月4000円アップ」という運用をしています。

ーーー

【グループ拡大中】
弊社は、訪問介護を中心に、関西で拡大中です。

ちなみに、2024年春時点で8拠点あります。

こういった拡大中のグループですので、「成長感」を味わいたい方、良いと思いますよ。

ーーーー

【裁量おおきい】
デイサービスのイベントやレクリエーションに関しては、「管理者の裁量」が大きいです。

例えば、季節のイベントであったり、毎月のレクリエーションなどについては、企画運営もお任せしています。

ですので、「こういう企画をたてたら、ご利用者さん、喜ぶだろうな」といった、「自由な発想」で働く事が可能です。

ーーー

【1人1人に向き合える】
うちは、「定員が15人の小規模なデイサービス」ですので、「1人1人に向き合った介護」ができます。

なので、「桜を見に、利用者さんを連れて行ったら、とっても喜んでくれた」みたいな、「介護本来の楽しさ」を実感できる職場かなって思います。

ーーー

【長く働ける職場】
介護業界は、残念ながら「離職率が高い会社」が多いですよね。。。

ですが、弊社は、定着率がとっても高いです。

お仕事を始めたものの、すぐにやめてしまうような人は本当に少ないです。

具体的には、弊社グループに現在在籍しているスタッフの平均継続年数は「8.8年」です。

離職者に限っても、「4.4年」となっています。

約100名のスタッフがいる規模の介護事業所で、この数字はかなり長い方だと思います。

こんな風に長く勤めてもらえるよう、「働きやすい環境づくり」には特に力をいれています。

そして実際に、「職場の風通しは最高」です。

もっとも、ただ「風通しが良いですよ」とうたっている会社ってたくさんあるかと思います。

なので、「それ本当??」って思うあなたの気持ちも無理がありません。

ですので、今回、「匿名」でスタッフアンケート(グループ内)をとり、こちらの求人原稿に掲載しています(下部にあります)。

なので、ぜひそちらをチェックしてみて下さい!

ーーー

【お仕事内容】
〇利用者さんの管理業務
・利用者さんの介護計画の策定(各利用者さんの個別介護計画を策定し、定期的に見直します。利用者の健康状態や要望に基づき、サービス内容を調整します)

・ 利用者さんのモニタリング(利用者さんの健康状態や心理状態を日々観察し、異常があれば迅速に対応します。必要に応じて医療機関や家族と連携します)

・ 利用者さんとのコミュニケーション(定期的に利用者さんと面談を行い、サービスへの満足度や改善点を確認します。利用者のニーズや希望を把握し、サービスに反映させます)

〇職員の管理業務
・ 職員のシフト管理(職員のシフトを調整し、円滑なサービス提供を確保します。シフト変更や休暇申請に迅速に対応します。

・職員の評価・フィードバック( 定期的に職員の業務評価を行い、フィードバックを提供します。業務改善やモチベーション向上に努めます)

・職員の採用・教育(必要な職員を採用し、適切な教育・訓練を行います。新人職員の導入研修や定期的なスキルアップ研修を実施します)

〇サービス運営の管理、プログラムの計画、実施
・利用者向けのアクティビティやイベントを計画し、実施します。季節ごとのイベントやリクリエーション活動を企画します。

・施設の管理(施設の清潔・安全を維持するために、定期的な点検やメンテナンスを行います。必要な備品の購入や設備の修理を管理します)

・ 給食管理(利用者の栄養バランスを考慮した給食メニューを作成し、提供します。食材の発注や在庫管理も行います)

〇利用者・家族との連携
・定期的に家族との連絡を取り、利用者の状況を共有します。家族会議や面談を通じて、家族の意見や要望を聞きます。

・地域との連携(地域の医療機関や他の福祉サービスと連携し、包括的なケアを提供します。地域イベントへの参加やボランティア活動の調整も行います)

ーーー

【1日の流れイメージ】
8:30 利用者 迎え入れの準備
9:00 送迎
10:00 現場の管理
12:00 休憩
13:00 営業活動
15:00 送迎
16:00書類作成
17:00 ミーティング

ーーー

【募集枠は1名のみ】
今回は、「管理者」の募集ですので、ポジション枠は1名となります。

ですので、タイミングによっては、「すみません!募集枠がありません・・」といったケースも、申し訳ありませんが、あり得ます。

そのため、少しでも興味がある方は、お早めにコンタクトいただければと思います。

ーーーーーーー

【相談・大歓迎】 
「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」

「運営会社の考えを聞いてみたい」

こういった相談も大歓迎です。

ひとまず、応募欄から、お気軽にコンタクトください。

まとめますと、「ひとまず応募ボタンで申請」いただき、その後、こちらからご連絡いたします。

そして、その際、「ひとまず話だけ聞きたいんですけど」と、遠慮なく、仰っていただければと思います。

ーーーーーーー

以上のような考えのもと、当事業所は、運営しています。

こういった考え方に「いいなっ!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(応募欄から)。

「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。

ご挨拶かねがね、ゆっくりお話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめください。

ちなみに、「ちょっと、違うかな」と感じましたら、遠慮なく、お断りいただいて構いません。

以上となります。

最後までお読みいただき、本当に、ありがとうございました!

ーーー

【7月5日追記】
多数のご応募、ありがとうございます!

業績好調のため、引き続き、募集をしております。

ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います!

応募資格

(必須)
・普通自動車免許(AT可、ペーパー不可)
・介護実務経験(施設形態は問いませんが、現場での介護経験がある方)
※マネジメント経験不問

(尚可)
・介護福祉資格
・社会福祉主事

企業のセールスポイント

ケアフリーってどんなところ?なんで入社したの?

【本音】匿名アンケート結果を大公開!(グループ全体)

Q:入社の「決め手」は?
・未経験でも可能だったので。
・前会社を会社ごと引き継いで頂きました。
・自宅より近くだったので
・当時は、この仕事に対する思い等は特になかったですが、信頼でき憧れた方が居たからです。
・同行等もあり自分のペースで仕事が出来た
・家から近いためです。
・前事業所の職員共に
・相談できる人が身近にいたので安心できた
・訪問ヘルパーの社員募集をしていたから。
・介護に興味があったから

Q:入社後に安心できたフォロー(先輩、研修など)は?
・外部研修です。
・わからない所は教えて下さいました。
・未経験でしたが、不安なく納得するまで介護技術を教えて頂き、安心して仕事に入れました。
・先輩が教えてくださった。
・フォローはもちろん、困った時などの対応策を一緒に考えてくれる。
・職場の皆さんがとても親切。
・訪問する時に常勤ヘルパーさんが、優しく大丈夫やからね。と教えてくださり心丈夫にいれました。
・スタッフが全て同じで安心できました。
・アットホームな関係で相談しやすかった
・丁寧に先輩が教えてくれた
・同行してもらったり、わからないことは気軽に質問できたこと。
・それなりにポイントなど指示してくれます。
・業務をしっかり覚えるまでフォローしてもらえた

Q:仕事で「大変だったな」と感じたことは?
・土地勘がない事です。
・ヘルパーさんが退社された時
・介護保険サービスと障害福祉サービスの内容の違いが、当時は理解できずサービスをこなす事だけで精一杯でした。
・ケアマネは一人で抱えることが多い。
・ゴミ屋敷の様なお家での支援です。
・移動に時間がかかる。
・クレーム処理です。
・介護保険制度のルールで行わないとダメだから
・厳しい先輩もいたことです。
・仕事の事で人の話が気になり悩んだことがある
・仕事が終わるまで気が抜けないところ。
・雨の中の送迎(駐車場にカーポートがないので)
・シフトの調整等です。

Q:スタッフ同士の雰囲気は?
・ほんわかしているがオンとオフの切り替えが出来る。
・毎日話をし、相談出来ているので雰囲気は良いです。
・普通だと思います
・スタッフは優しく対応して下さいます。
・困った事や、指示などがすぐに聞けて確認が出来る。
・とても親切で良い環境です。
・長く付き合って来ているので安心感がある
・アットホームな関係で相談しやすい
・気軽に何でも聞けるので助かる
・情報共有しやすいです。
・みんな仕事中だと聞けないことがあるので難しい。
・わからにないことは、きちんと教えてくれる

Q:職場の良い所は?
・休日が充実している所です。
・アットホームな職場なところです。
・子供や家庭を優先してもよいと言って下さり助かっている。
・人間関係、話を聞いてくれる。
・気持ちを共有できる。
・明るい雰囲気・上下関係を感じない
・みんな、家庭があるので、お互い様という感じでフォローしあえるところ
・他の事務所は知らないのでよくわからないけどめちゃくちゃ厳しいとかはないかなと。
・重度の要介護者がいないところ。
・私の配属されている事務所の雰囲気は居心地が良く働きやすい職場です。

Q:今の職場を辞めず、働き続けている理由は?
・人間関係が良好なのが1つ理由としてあると思います。
・上司が皆穏やかであるので
・この仕事が未来に繋がるから
・家庭との両立ができている。(子供を中心に考えてよいと言ってくださる)
・事務所の雰囲気がいい・困ったら助けてくれる。
・人間関係は良いが時折やめたくなることがあるので理由はありません。
・周りの人と仲良くなった為
・環境がいいからです。
・通いやすい アットホームな雰囲気
・何かあればフォローしてもらえるという安心感。
・仕事として割り切る事。
・家から近いからです。
・事務所の雰囲気が良い。
・社員の関係性が良い。

Q:ケアフリーの求人を見て、「応募しようか悩んでる人」に、ひとことメッセージをお願いします!
・最初は誰もが、初心者で未経験です!
・和気あいあいとした会社ですので、ぜひ一緒に働きましょう!
・フォローアップしっかりしていますので安心して応募して下さい
・迷ってるなら一度応募して下さい。
・まずは話を聞いてみてください。
・楽しそうと思ったら、一緒に働いて下さい。
・なんでも、話し合える職場です。
・明るい雰囲気が好きな方・一緒に楽しみましょう!
・働きやすい職場ですよ。アットホームです。
・自分の目で見て、自分の耳で聞いて、確かめてもらえたら、と思います。
・体力が必要な仕事なので覚悟して欲しいです。

勤務時間

平均所定労働時間:170時間/月

8:30ー17:30(休憩1時間)

就労期間:無期雇用(雇用期限の定め無し)

勤務形態

シフト制

休日休暇

・日曜休み(土曜、祝開所、シフト制、週2休み)
・ 年間休日110日

勤務地所在地

大阪府高槻市 2-27-3

勤務地備考

勤務先名: デイサービス来楽

交通手段

マイカー(自動車)通勤OKです。

市営バス 高槻バス停 徒歩3分

給与

月給 275,000円 ~ 300,000円

昇給制度あり
賞与あり(年2回実績あり)

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

3ヶ月(給料等の条件同じ)

福利厚生

制服貸与

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

あり(屋内禁煙)

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 まずはお電話やメールでお打ち合わせ
※面接当日に持参していただきたいものをご説明いたします。
STEP2 面接
STEP3 内定などのご連絡
※面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
※勤務地は人員の状況により、近隣他所となる場合もございます。詳細は面談にてご相談させていただきます。

大阪府高槻市辻子2丁目27番3号

芝田 知明

応募受付先電話番号:0666996516

企業名 株式会社ケアフリー
本社所在地 大阪府大阪市東住吉区矢田1丁目20番22号
業種

  • ・看護・介護

代表電話番号 0666996516
その他

お仕事No:デイサービス管理者

応募する!